2025年9月4日(木)発売
革新的なインナーエアー・テクノロジーの搭載により、これまでにない低音で静かな、心地良い打感と打音を実現。
ヘッド内部にインナーエアー・テクノロジーを搭載することで、重量周辺配分設計が可能となり、MOIが前作比約15%向上。やさしく飛ばせるドライビングアイアンへと進化。(前作比 / 当社調べ)
インパクトの衝撃は「トップレール」や「背面」に集中しており、i-Beam(アイ ビーム)をヘッド内部に搭載することでインパクト時の衝撃や振動を抑え、心地よい打感を生み出す。(i-Beam・・・ヘッド内部に搭載された梁のこと)
ソール幅の拡大とバウンス角の増加により、ダフリのミスにも強く、安定したショットが可能に。
ティーショットでも風に負けない、力強い弾道を実現する設計。アイアン型ユーティリティが求められる場面で、より活躍できる性能へと進化。(前作比 / 当社調べ)
フェース長を短くすることで、見た目にシャープさを感じられる設計に。ソール幅は広くバウンスも増しており、見た目はシャープでも、ミスに強いヘッド構造。
カーボンシャフト
¥52,800(税込)
スチールシャフト
¥49,500(税込)
DG EX TOUR ISSUE
¥51,700(税込)
ヘッド素材
FORGEDマレージング鋼C300(フェース)/
17-4ステンレススチール(ボディ)
仕上げ
ハイドロパールクローム仕上げ
番手 | #2 | #3 | #4 | |
---|---|---|---|---|
ロフト角 | 17° | 20° | 23° | |
ライ角 | 58.5° | 59° | 59.5° | |
標準クラブ長(inch) ※カーボンシャフト |
39.75 | 39.25 | 38.75 | |
標準クラブ長(inch) ※スチールシャフト |
39.25 | 38.75 | 38.25 | |
総重量・バランス | 約378・D2 (#4・PING TOUR 2.0 CHROME 85・S) |
※ 表記の総重量・バランスは、あくまでも目安としての参考値となります。
※上記ライ角は、スタンダード(ブラック)のものです。
カーボン
R / SR / S
R:52g / SR:56g / S:65g
R:3.1度 / SR:2.8度 / S:2.3度
R:先 / SR:中先 / S:中
カーボン
R / S / X
R:73g / S:80g / X:85g
R:2.8度 / S:2.3度 / X:2.2度
R:中 / S&X:中元
カーボン
S / X
S:86g / X:90g
S:2.2度 / X:2.0度
S:中元 / X:手元
スチール
R / S
R:84g / S:95g
R:3.1度 / S:2.9度
R:先 / S:中
スチール
S
88g
2.0度
中
スチール
S
98g
1.7度
中
スチール
S
106.5g
1.7度
元
スチール
S200
131g
-
元
※ シャフトのスペック値は各メーカーの公表値です。
※ カスタムフィッティングにより、個々に調整いたします。
※ 上記ライ角は、スタンダード(ブラック)のものです。ライ角はグリーンからオレンジの範囲で調整可能です。
※ ライ角、ロフト角調整時、ネックにしわが入る可能性があります。
※ 一部商品は特注品となります。ご注文後、多少のお時間がかかることを予めご了承ください。
● Assembled in Japan[カスタム・一部修理等:Assembled in USA]